人材育成事業


アドバイザリー事業・ワークショップ




サービス概要

DX学校・人財育成
DXを進めるために、中小企業のデジタル人材育成を支援します。
DX学校は、基礎から始めるオンライン学習プログラムです。近年の若手はスマホ強者である反面、PCは苦手です。IT導入診断士では資格認定を通して、PC業務に知識と自信を習得して頂き、社員みずからデジタルを使った業務改革をリードして頂くまで実習して頂きます。なお企業のデジタル対応には内製化が必須要件です。学校プログラムには、会議形式の定期レビューがあります。学びを共有し、実務展開について議論をするため終了後にスムーズに実務リードを始めて頂くことが出来ます。
DX/AI内製化支援
業務のデジタル化をDX学校で始めるが相談役が必要な場合には、事後サポートを行います。またPC業務の展開に加えて、生成AIまでを活用し、顧客接点改革や、在庫・調達の改善、データを活用した営業改革など、より深くDXを自社に活かしたい企業のため、グケンが外部助言者として伴走します。また、近年の生成AIは、SI業者を使った対応が不要になることも増えましたが、SI業者への委託がある場合は、貴社視点で業者窓口についても対応します。Google Workspace、Google AppSheet、Google Looker Studioや、MS 365を活用するほか、会計システムSaas化、データドリブン経営の社内展開もお薦めです。中小企業であるからこそデータを活用し省人化対応も進めてください。

システム会社の業務改革支援
SI企業やITメーカーに伴走支援し、集客や収益活動のフロー改善を支援します。ニンク商売の依存過多を避け、サブスクライセンスの販売企画など収益源の複層化を企画します。提案営業からリピート需要、乗換え案件の掘り起こし、CSM、KAM、BDR/SDR強化を中心に、継続的な顧客接点を考えます。また海外メーカーや海外拠点への接点対応(英語による接点支援)で、サポート品質、販促企画など、SI企業のビジネス品質の向上を支援します。

お気軽に
お問い合わせください

営業時間:9時~18時(土日祝除く)
